タイトル
豚肉バラとマッシュルームのカレー
キャッチ
1~2人前
コメント
{豚バラのブロック}を使ってカレーを作りました。柔らかく下味も付けて煮込んでるのでまろやかでおいしいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラブロック : 309g
豚肉モモ角切り : 150g
マッシュルーム : 15~20個
玉ねぎ(スライス) : (大)3個
カレールー(市販、ペースト) : 1袋(134g)
カレールー(市販,パウダー) : 1袋(170g)
あめ玉ねぎ(市販、パウチ) : 210g×4個
赤ワイン(豚肉の下ごしらえ用) : 適量
塩麹(しおこうじ、豚肉の下ごしらえ用) : 少量
塩コショウ : 少々
サラダ油 : 少量(好みの量で)
バター : 少量(好みの量で)
水(カレー煮込み用) : 適量
■手順
手順 1 : ①{豚肉バラのブロック}の「スジ」は白い脂身と赤身の境目の部分を「包丁」の先や後ろを使い数カ所「切り込み」を入れる。
手順 2 : ②2~3cm間隔ぐらいにあけて「切り込み」を入れる。
手順 3 : ③{豚肉モモ角切り}も「切り込み」を入れる。
手順 4 : ④{豚肉バラのブロック}の両面を「フォーク」で数か所、刺してから{赤ワイン」で両面を付ける。30分くらい、おく。
手順 5 : ⑤{豚肉}全体に{塩麹}を「ペティナイフかスプーン」で付ける。
手順 6 : ⑥30分~半日、冷蔵庫に置く。
手順 7 : ⑦「キッチンペーパー」で水気を取ってから食べやすい大きさに切る。
手順 8 : ⑧熱した「フライパン(深い広い鍋)」に{バター,サラダ油を3:3}入れ{玉ねぎ,マッシュルーム}を炒める。
手順 9 : ⑨「しんなり」なるまで炒める。やや強火。
手順 10 : ⑩{⑦の豚肉ブロック,豚肉モモ角切り}を入れ炒める。やや強火。
手順 11 : ⑪{豚肉}が火が通るまで全体を炒める。やや中火。
手順 12 : ⑫水を「鍋8分」くらい入れる。やや強火。
手順 13 : ⑬{あめ玉ねぎ}を入れる。
手順 14 : ⑭{カレールーパウダー}を入れる。
手順 15 : ⑮{⑭{カレールーパウチ}を入れる。
手順 16 : ⑯煮込む。やや強火から中火。
手順 17 : ⑰よく混ぜ煮込む。
手順 18 : ⑱出来上がり。
手順 19 : ⑲「タッパ」に入れ自然に冷まし冷蔵庫に保存する。
手順 20 : ⑳{豚肉と野菜}のスープが出て、おいしい。
手順 21 : ㉑{豚肉}が「ホロホロ」になり、柔らかくて、おいしい。
手順 22 : ㉒{マッシュルーム,玉ねぎ}がおいしい。
■アレルゲン
【豚肉】