タイトル
蓮根と人参と豚肉のきんぴら
キャッチ
5〜6人分ぐらい
コメント
ゆぽんの蓮根と人参と豚肉のきんぴら
調理時間
写真
ロゴ
■材料
蓮根 : 200gぐらい
人参 : 半分(70〜80g)
豚肉 : 80〜100g
鷹の爪 : 2本
ごま油 : 炒め用
★濃口醤油 : 大さじ2
★みりん : 大さじ2
はちみつ(砂糖でもOK) : 小さじ2
ごま : 仕上げ用
■手順
手順 1 : 蓮根をカッティングして、アク抜きをする。
手順 2 : 人参も薄いめにカッティング!
手順 3 : 豚肉もお好みの大きさにカッティングしてください(私は今回細かい目にしました)
手順 4 : 鷹の爪は中の種を取って、輪切りにする。
手順 5 : ★の調味料を合わせておきます(砂糖使用の場合は、砂糖もここで混ぜておく)フライパンにごま油を引き、鷹の爪を軽く炒める。
手順 6 : 豚肉を加え、炒める。
※鷹の爪の辛さでむせるので、マスクオススメします!
手順 7 : 豚肉にある程度火が通ったら、人参を入れ炒める!
手順 8 : 人参にも軽く火が通ったら蓮根を入れ炒め、蓮根に火が通ったら調合しておいた★調味料を入れ、全体に馴染むまで炒める。
手順 9 : はちみつを軽く回し入れ、炒めたあと、ごまをお好みの量いれて炒めて完成!
手順 10 : «追伸»
作り置きにもなるので、めっちゃ便利な1品ですよ〜
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】