タイトル
きのこと豚切り落とし肉のしょうが焼き
キャッチ
高校生2人分
コメント
安いお肉ときのこの節約レシピです( ・∇・)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚切り落とし肉 : 300㌘
お好みのきのこ(ミックスしても) : 1~2パック位
玉葱 : 1/2個
小麦粉 : 大さじ1と1/2
醤油 : 大さじ3
みりん : 大さじ3
料理酒 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ1
生姜の絞り汁 : 大さじ1
生姜のスライス : 3切れ位
サラダ油 : 大さじ1大さじ1/2
キャベツ : 1/4
プチトマト : 4個
キュウリ : 1/4本
: 茹でたブロッコリ—
マヨネ—ズ : お好みの量
万能ねぎ : 2本
■手順
手順 1 : キャベツは千切りにし、きゅうりは薄くスライス、万能ねぎは小口切りにしておきます。
手順 2 : きのこは小房に分け、玉葱は薄くスライスしておきます。
手順 3 : 生姜のスライスは千切りにしておきます。
手順 4 : 醤油、みりん、料理酒、砂糖、生姜の絞り汁は合わせておきます。ビニ—ル袋に肉と小麦粉大さじ2を入れ、よく振っておきます。
手順 5 : フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、生姜の千切りを炒めます。
手順 6 : 肉を入れて色よく炒めます。一度取り出しておきます。
手順 7 : フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を足し、きのこ、玉葱を炒めます。
手順 8 : 野菜に火が通ったら肉を戻し入れて軽く炒め、火を弱めて合わせたタレを入れます。
手順 9 : 火を強めて、汁気が少なくなるまで、よく炒めます。
手順 10 : お皿にキャベツ➡キュウリ➡ブロッコリ—➡マヨネ—ズ➡プチトマト➡肉を盛りつけます。万能ねぎを散らして出来上りです。
■アレルゲン
【小麦】