タイトル

鶏明太子のあげまっしゅ

キャッチ

12個分

コメント

知る人ぞ知る鎌倉の食べ歩きグルメ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

椎茸(肉厚のもの) : 12個
鶏挽き肉 : 200g
明太子 : 50g
すりおろし生姜 : 小さじ1
マヨネーズ : 大さじ2
酒 : 大さじ2
塩胡椒 : 少々
【衣】 :
卵 : 1個
小麦粉 : 大さじ10
水 : 100ml
パン粉 : 適量

■手順

手順 1 : 椎茸の軸を切り、傘を横半分に切る ※肉厚が薄めのものは2枚で1個作ります
手順 2 : 軸は根元の固い部分を除いてみじん切りにする
手順 3 : みじん切りにした椎茸の軸、鶏挽き肉、明太子、マヨネーズ、生姜、酒、塩胡椒を混ぜる
手順 4 : 椎茸の切り口に小麦粉(分量外)を振り、肉ダネを挟む
手順 5 : なるべく椎茸のフォルムを崩さないように挟む
手順 6 : 卵を溶いて小麦粉と水を加えてダマがなくなるまで混ぜてバッター液を作る
手順 7 : ⑤の椎茸をバッター液にくぐらせてパン粉を付ける ※傘のバッター液が滑って衣が剥げやすいので強く掴まない
手順 8 : 180℃の油で片面約2~3分ずつ揚げてひっくり返し、全体がきつね色になったら取り出して油をきる
手順 9 : ポン酢をかけて召し上がれ

■アレルゲン

【小麦】,【卵】