タイトル

【簡単】レンジで!豚バラ焼豚

キャッチ

2〜3人分

コメント

簡単に出来、作り置きにも◎※保存期間は2〜3日くらいまで(冷蔵保存)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 300g
★タレ★ :
醤油 : 80ml
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1
酒 : 大さじ1
ネギの青いところ : 1本分
生姜 : 1片
にんにく : 1片

■手順

手順 1 : 豚バラブロック肉の準備をします。味を染み込ませるために、フォークを指して穴をあけます。焼きやすいように3当分にします。
手順 2 : フライパンに1の肉を並べて焼き目をつけます。脂が出るので、拭き取りながら焼きます。
手順 3 : ★タレ★の準備をします。 生姜とニンニクをスライスします。
手順 4 : 醤油80ml、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1と生姜とニンニク、ネギの青いところを合わせます。
手順 5 : 耐熱ボウルなどに焼き目をつけた肉と★タレ★を入れます。
手順 6 : クッキングシートで落し蓋をします。
手順 7 : 電子レンジで8分〜10分ほど加熱します。 ※写真は、500wで8分、裏返して2分加熱したものです。
手順 8 : カットして食べます ■1日目 ラーメンと一緒に。 ■2日目 夕飯のおかずに。 2日目の方が味が染みてて美味しいです。

■アレルゲン