タイトル
簡単!カリカリさくさくクッキー
キャッチ
コメント
カリカリのクッキーが食べたい!でも片付けが…というときにビニール袋を使用して簡単、楽チンに☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 100
砂糖 : 50
塩 : ひとつまみ
無塩バター : 50
お好みでチョコチップなど : 適量
■手順
手順 1 : ビニール袋に薄力粉、砂糖、塩を入れ振り混ぜます。
手順 2 : 常温に戻した無塩バターを加え潰しながらひとまとめにします。
まとまりにくい時は牛乳を少し足してます。
手順 3 : お好みの大きさに成形し180℃のオーブンで12分~18分焼きます。
丸8個分で18分程焼いてます
手順 4 : 粗熱をとったら完成
写真は袋に入れたまま
生地を伸ばし包丁で切り目を
入れてそのまま焼いたものです
16個分15分程
手順 5 : 袋のまま棒状に成形して
包丁でカットすれば
型抜きしなくても簡単に
丸いクッキーが焼けます◎
4cm位の大きさで16個分
手順 6 : 100均の型を使ってハロウィン仕様に。
23個15分焼きました。
オーブンの火力に合わせて
調整して下さいね(^_-)
手順 7 : 抹茶パウダー3g
アーモンドプードル3g
加えて筒状に成形し
グラニュー糖をまぶし30分程
冷やし少し固めてからカット。
手順 8 : ◇アレンジ◇
市松模様とうずまき
砂糖控えめ(30g)にしましたが
塩味が引き立ってくどくなく
美味しかったです✨
手順 9 : 模様の作り方は
写真を参考にしてください。
■アレルゲン