タイトル

かぼちゃと豚肉の煮物

キャッチ

2人分

コメント

南瓜が足りなかったのでカリフラワーを。★肉→野菜の順は、どんな料理でも。肉の臭みが抜けなくなる。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

南瓜 : 1/4個(350g)
豚肩ロース肉(豚カツ用) : 1枚(150g)
ごま油 : 小匙1
水 : カップ1
砂糖 : 大匙1
みりん : 大匙1
酒 : 大匙2
醤油 : 大匙2

■手順

手順 1 : 南瓜は種とワタをとり、洗って水気をふく。味が染みやすいように、皮をところどころ削り落とし、3cm幅に切る。
手順 2 : 豚肉を食べやすい大きさに切っておく。
手順 3 : フライパンを4分余熱し、ごま油→豚肉の入れ、薄い焼き色がついたら、返して両面を焼く。
手順 4 : ✳︎肉が焼きすぎて固くなりそうだったら、焼いた後1回取り出してもオーケー。
手順 5 : ごま油に、先に肉のエキスを付けておかなきゃね。そして取り出してオーケー。
手順 6 : 両面が焼けたら水を注ぎ、煮立ったら弱めの中火にする。 アクを取り除く。
手順 7 : 南瓜を皮を下にして加える。クッキングペーパーで落し蓋(真ん中と四隅に穴かな)をして3分煮る。
手順 8 : 砂糖、みりん、酒、しょうゆを加えて味をつけて再び落し蓋をして、12分煮る。(後で温めなおすときは7分位でよい)
手順 9 : 火を止めて5分ほど味をなじませたら完成。

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】