タイトル
煮るだけ簡単☆ほったらかし豚バラの醤油煮
キャッチ
2〜3人分
コメント
煮るだけ簡単角煮。豚バラと水、醤油、半端野菜で煮込んで放置で出来上がります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ塊 : 1kg
塩 : 大1
昆布出汁(or水+昆布1切れ)or酒 : 400cc
昆布醤油( :
ネギ : 1〜2本
生姜 : 2〜3切れ
にんにく : 2かけ
半端野菜(鍋に隙間がある場合)大根、玉ねぎ、人参等 : 適量
■手順
手順 1 : 豚バラ塊は全体に塩を揉み込みペーパー+ラップに包んで2〜3日冷蔵庫に置きます。
ペーパー、ラップは日々取り替えます。
手順 2 : 使う1〜2時間前に室温に出します。
土鍋か厚手の鍋に入れます。隙間に玉ねぎや大根を詰めます。
手順 3 : ブツ切りしたネギとスライスした生姜、潰したにんにくを入れます。
手順 4 : 昆布の戻し汁、醤油をそそぎいれます。
手順 5 : 蓋をして火にかけ、沸いたらごく弱火にして20〜30分煮込みます。
手順 6 : 蓋をしたまま火からおろし、タオルやブランケット等を数枚巻きつけ保温。
このまま余熱で火を入れつつ翌朝まで置きます。
手順 7 : 翌朝。再度火にかけます。
沸いたら火からおろし、再びブランケット等で保温。
夕方まで置いて再加熱して頂きます。
手順 8 : カットして器に盛ります。
手順 9 : *豚バラ以外ではラム塊やマトン、鹿などもオススメ。
手順 10 : 醤油煮をカレーにトッピング。
ID:4807768
手順 11 : staubで。豚バラ1本だけを醤油煮。
ID:4818662
■アレルゲン