タイトル

豚バラ、肩ロースで大量のチャーシュー♪

キャッチ

合計4キロ弱!チャーシュー作り置き!

コメント

豚バラと肩ロースとで食べ比べしたい!!大量に作って作り置きだーーー!これで一週間は保ちます( ´艸`)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ : 2.5kg
豚肩ロース : 1.3kg
塩 : 肉に振る程度
●水 : 2500cc
●醤油 : 550cc
●酒 : 350cc
●砂糖 : 60g
●にんにく : 7かけ
●しょうが : 大さじ5
青ネギ : 5本
りんご : 1玉
蜂蜜(無ければ砂糖) : 100g

■手順

手順 1 : 豚バラと肩ロースは常温に戻しフォークで肉を刺し塩を振る。 豚バラはくるくる巻いて凧糸でキツく縛り肩ロースはそのまま縛る。
手順 2 : フライパンでこんがり表面を焼く。(横もしっかり) 油は肉から出るので不要。 トングの方が肉がつかみやすいです。
手順 3 : 肩ロースも同じように焼く。
手順 4 : ●を鍋に入れてひと煮立ちさせてタレを作る。
手順 5 : 沸騰したタレにネギ、りんご、蜂蜜を追加して混ぜる。 (りんごは皮付きで12等分にする) そこに肉を投入。
手順 6 : 落とし蓋をして1時間半中火で煮込む。 その後、鍋が冷めたら再度中火で30分煮込む。
手順 7 : 煮込み終わってあら熱が取れたらジップロックに移し替える。 タレは肉が乾かないよう入れる。
手順 8 : 一晩寝かせて冷えたら切る。 (温かいままだと切りにくい) ※写真は豚バラ
手順 9 : ■比較 豚バラ:厚めに切って炙ってジューシーに食べる。 肩ロース:油が少ない分、肉の食感と旨味が濃縮。 ※写真は肩ロース
手順 10 : 豚バラはラーメンなどにオススメ。 肩ロースはチャーシュー丼や、チャーハンにオススメ。

■アレルゲン

【りんご】