タイトル

新生姜と豚肉と長ネギのかき揚げ

キャッチ

冷凍保存できるくらい

コメント

新生姜の香りと、豚肉の旨味と、長ネギの甘みでものすごく美味しいです。せっかく新生姜が手に入ったら、ぜひ作ってみてください

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(コマでもバラでもなんでも可) : 200g
玉ねぎ : 1個
新生姜 : 一欠片以上
長ネギ : 1本
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1
新生姜すりおろし : 大さじ1
市販の天ぷら粉 : 包材の表示にある分量
水(天ぷら粉を解く用) : 包材の表示にある分量

■手順

手順 1 : 材料はこれだけです。2種類作ります。 ①新生姜+豚肉+長ネギ ②豚肉+玉ねぎ
手順 2 : 豚肉を細切りにします。冷凍庫から出して半解凍だと切りやすいですが、生の状態でも切れます。
手順 3 : 新生姜のすりおろし、醤油、砂糖、酒を混ぜて、豚肉によく絡めます。これで、下味をつけます。
手順 4 : 玉ねぎは細長く、繊維を断つように切ります。
手順 5 : 長ネギ、新生姜も細切りです。
手順 6 : 市販の天ぷら粉を表示の分量で作り、2つに分けます。
手順 7 : 片方に新生姜+豚肉+長ネギを入れます。調味料は入れない方が綺麗に揚がります。
手順 8 : フライパンに油を入れて180℃くらいに熱し、揚げます。
手順 9 : 豚肉+玉ねぎも同様にして揚げます。
手順 10 : お好みで、おろしポン酢を添えてください。麺つゆでも、塩でも美味しいです!
手順 11 : ◆天ぷらうどん、美味しいです!!
手順 12 : ◆白ごはんに、少しお醤油を混ぜて天むす。

■アレルゲン

【豚肉】