タイトル
秋の味覚♥鬼まんじゅう(紫いも)
キャッチ
4人分
コメント
ゴロゴロ入ったさつまいもが美味しい♥紫いもパウダーを加えて、色合いも美しく仕上げました!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さつまいも : 1本(≒200g)
砂糖 : 50g
塩 : 小さじ1/2
小麦粉 : 70g
紫いもパウダー : 10g
■手順
手順 1 : 【材料】
手順 2 : 【作る】
手順 3 : さつまいも(1本≒200g)を皮つきのまま、1~1.5cm大に切る。(✳皮を剥いて角切りにしても◯)
手順 4 : 切ったさつまいもに、砂糖(50g)と塩(小1/2)を加え、15分ほどなじませる。
手順 5 : (✳砂糖と塩が溶けてシロップみたいになり、味がよく染み込む)
手順 6 : 15分の待ち時間の間に、クッキングシートを8×8cm大の正方形に切っておく。
手順 7 : 15分の待ち時間の間に、蒸し器を準備する。(✳フライパンに深皿を伏せて起き、水を張ってその上に平皿を置いて代用しても◯)
手順 8 : 味をなじませたさつまいもに、小麦粉(70g)と、紫いもパウダー(10g)を加えて混ぜる。
手順 9 : 切っておいたクッキングシートにたねをのせる。
手順 10 : 【蒸す】
手順 11 : 蒸し器(今回✳鍋に水を張り、落し蓋を逆さに使い高さを出して代用しました)で、15~20分蒸す。
手順 12 :
手順 13 : 【完成】(✳さつまいもを少なめにするとこんな仕上がり)
手順 14 : (✳さつまいもを多めに入れるとこんな感じ)(トッピング:紫いもパウダーとしろあんをこねたもの)
■アレルゲン
【小麦】