タイトル

簡単美味しい!我が家の煮豚!

キャッチ


コメント

おかずにも、おつまみにも!煮汁まで全てアレンジして楽しめます(^-^)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚かたまり肉(モモ) : 300グラムを2個
黒胡椒 : 適量
玉ねぎ : 1〜2個
椎茸 : 4個
干し椎茸 : 4個
ニンニク : 2片
オリーブ油 : 大さじ1
☆砂糖 : 大さじ5
☆水 : 150
☆料理酒 : 50
☆みりん : 50
★塩 : 小さじ2
★醤油 : 大さじ1
ゆで玉子 : 4個

■手順

手順 1 : 豚かたまり肉は、調理の1時間前位には冷蔵庫から出して常温にしておく。 野菜など材料を揃えます。
手順 2 : 玉ねぎは薄くスライス、椎茸は1㎝位の厚さに切って、干し椎茸は戻してなくても問題なしです。一口大に手で割ります。
手順 3 : お肉は全面をフォークでまんべんなく刺します。
手順 4 : お肉の全面に黒胡椒を振りかけます
手順 5 : 薄く切ったニンニクとオリーブ油を弱火にかけてフツフツとしてくるのを待ちます
手順 6 : ニンニクがこんがり してきたら一ヶ所にまとめて、お肉を並べるスペースを作ります
手順 7 : お肉を並べたら、ニンニクは肉の上に散らし弱火で蓋をして10分弱火のまま触らずにじっくりきつね色の焦げ目をつけます
手順 8 : 裏返して、5分蓋をして弱火のまま焼きます。ニンニクはお肉の上になるようにします。
手順 9 : 両面焼けたら、椎茸と干し椎茸をバラバラと乗せます。
手順 10 : 玉ねぎも入れて☆調味料(塩分以外)を入れて蓋をして弱めの中火にして10分~15分沸騰してくるのを待ちます。
手順 11 : 野菜からも水分があがってきたら、★塩、醤油をいれて5分煮込んで出来上がり!
手順 12 : 火を止めたあと肉を5㎜位の厚さにスライスしてお好みで、煮汁に浸かるようにゆで卵も入れて一旦冷ますと味が良く染み込みます。
手順 13 : 旨味たっぷりの煮汁を捨てないで、冷凍うどんやそうめん等の麺類とネギを合わせて煮込んだり、焼きうどんの調味料にすると激ウマ

■アレルゲン