タイトル

甘さ控えめ豚肉と蓮根の生姜焼き

キャッチ

2-3人分

コメント

砂糖を使わず、みりんと玉ねぎを使い自然な甘みを引き出しました♡食欲の秋を彷彿とさせるお箸が止まらない1品!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(小間切れやロース、もも等) : 150-200g
※塩胡椒 : 少々
※料理酒 : 大さじ1
れんこん : 1節(200g)
玉ねぎ : 1/2個
☆生姜 : 1片(15g)
☆濃口醤油 : 大さじ1
☆みりん : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : レンコンはピーラー等で皮を剥きいちょう切りにしたら、水に10分晒す。 玉ねぎは薄切りにし、生姜はすりおろす。
手順 2 : 豚肉は※の調味料を振り、10分近く置く。
手順 3 : フライパンにごま油を熱し、キッチンペーパーで水気を拭き取った蓮根が少しこんがり焼けるまで中火で炒める。
手順 4 : 豚肉と玉ねぎも入れ、肉に火が通り玉ねぎがしんなりしてきたら、☆のタレを回し入れ、2分炒める。
手順 5 : 火を止め、お皿に盛り付けて完成です。

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】,【もも】