タイトル
ご飯に合う和風☆豚肉と大根の味噌炒め煮♪
キャッチ
コメント
生姜と長ねぎを入れた甘辛味噌味で、ご飯に合う和風おかずです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
しいたけ : 4枚
豚こま切れ肉 : 250g
◆お酒 : 大さじ1杯
◆しょうゆ : 大さじ1杯
◆七味唐辛子 : お好みで
大根 : 1/3本
人参 : 1/2本
ブロッコリー(ゆで) : 1/2株
長ねぎみじん切り : 1/2本
生姜みじん切り : 大さじ1/2杯
ごま油 : 大さじ1/2杯
水 : 250cc
◇粉末鰹だし : 2g
◇砂糖 : 大さじ1/2杯
◇本みりん : 大さじ2杯
◇しょうゆ : 大さじ1杯
◇味噌 : 大さじ2杯
水溶き片栗粉 : 適量
■手順
手順 1 : 大根は、1cm厚さの半月切りにして、下茹でします。お米のとぎ汁で下茹ですると、さらに美味しいです。
手順 2 : 人参は、3mm厚さの半月切りにして、レンジで加熱します。
しいたけは、食べやすく切ります。
手順 3 : 生姜と長ねぎは、みじん切りにします。
豚肉は、◆で下味をつけます。
ブロッコリーは、小房に切り茹でておきます。
手順 4 : フライパンにごま油を熱して、下味をつけた豚肉を炒めます。火が通ったら、生姜と長ねぎのみじん切りを加えて炒めます。
手順 5 : 大根、人参、しいたけを加え炒め合わせたら、水を加えます。
手順 6 : ◇の調味料を加え、アルミホイルで落し蓋をして、10分くらい煮て、味を含ませます。
手順 7 : 煮汁が減って、大根に色がついてきたら、ブロッコリーを加えてあたたまるまで、少し煮ます。
手順 8 : 最後に水溶き片栗粉適量でとろみをつけて、できあがり。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】