タイトル
全員クッキング2018★ 豚汁ときんぴら
キャッチ
子ども66人 大人20人分
コメント
毎年お芋ほりの後に、保育園児全員でクッキングをして豚汁を作ります。その覚書です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚汁 :
豚肉 : 800g
玉ねぎ : 7個
もやし : 一袋
しめじ : 4株
えのき : 4株
白菜 : 1/2束
大根 : 1本
人参 : 4本
薄揚げ : 6枚
さつまいも : 8本
こんにゃく : 2枚
青ねぎ : 12本
ごぼう : 4本
味噌 : 適量
いりこ : 適量
きんぴら :
さつまいも : 2㎏
人参 : 2㎏
醤油 : 80g
みりん : 80g
■手順
手順 1 : 0歳児クラスは、玉ねぎの皮むきともやしぽきぽきしてくれました。
手順 2 : 1歳児クラスは、きのこさきと白菜ちぎりをしてくれました。
手順 3 : 2歳児クラスは、大根と人参の型抜きと薄揚げちぎりをしてくれました。
手順 4 : 3歳児クラスは、きんぴらをピーラーで作ってくれました。あとのりといりことごまで、ふりかけも作っていました。
手順 5 : 4歳児クラスは、さつまいもを包丁で切って、ゆかりづくりと手綱こんにゃくを作ってくれました。
手順 6 : 5歳児クラスは、さつまいもとねぎと玉ねぎを包丁で切って、ごぼうをピーラーでささがきしてくれました。
■アレルゲン
【豚肉】