タイトル

あっさり塩味の♥豚の角煮

キャッチ

4人分

コメント

下茹で不要&短時間で煮上がるのに、しっとり柔らかく煮上がります。塩麹効果なのかな・・・?

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ(塊) : 400g
塩麹 : 大さじ4
ゆで卵 : 好きなだけ
酒 : 200cc
にんにく : 1〜2片
しょうが : 1片
昆布茶 : 小さじ1
(あれば)ねぎの青い所 : 1~2本分くらい

■手順

手順 1 : 豚バラは食べやすい大きさに切ってジップロックに入れ塩麹を加えて馴染ませ、出来れば1時間〜一晩、冷蔵庫に入れて漬けておく。
手順 2 : ゆで卵を用意して殻を剥く。 にんにくは皮を剥いて根を落とす。 しょうがは良く洗い皮付きのまま薄切りにする。
手順 3 : 鍋に①を漬け汁ごと全て入れ、ひたひたの水を加える。 酒・②のにんにく・しょうが・ねぎを加えて火にかける。
手順 4 : 灰汁が出て来たらその都度すくい取り沸いて来たら弱火にして昆布茶を加える。 味をみて塩で調味したら蓋をして3、40分煮る。
手順 5 : 煮えたら火を止めて、にんにく・しょうが・ねぎを取り出し、②のゆで卵を加え煮汁に漬かるようにして、食べるまで漬けておく。
手順 6 : 浮いている油脂が気になる時は、冷ましてから冷蔵庫で冷やすと固まるので取りやすくなる。
手順 7 : 食べる時は、暫く煮立たせて温める。 あまり煮過ぎると、ゆで卵が硬くなるので注意。
手順 8 : お好みで、こしょう等を付けても美味しいと思います。

■アレルゲン

【卵】