タイトル

豚バラと蕪の白みそ風味クリームシチュー

キャッチ

4人分

コメント

豚バラと蕪、少しトロトロになった白ネギに、白みそ生姜風味の和風ホワイトソースが絡んで身体も心もポッカポカに温もります♥

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 300g
小蕪 : 5個
人参 : 1/2本
マッシュルーム : 5個
白ネギ : 2本
ベーコンスライス : 70g
ローリエの葉 : 1枚
★水 : 5カップ
★酒 : 1/2カップ
★土生姜の薄切り : 4,5枚
★白ネギの青い部分 : 2本分
牛乳 : 200ml
小麦粉 : 大さじ1
バター : 20g
塩胡椒 : 少々
マギーブイヨン(砕く) : 2個
白みそ : 大さじ1
生クリーム : 大さじ3
ブロッコリー(別ゆでしたもの) : 適量

■手順

手順 1 : 豚バラブロックは、3cm角くらいに切り軽く塩胡椒をする。
手順 2 : 蕪は皮を剥き茎2cmほど付けて4等分する。人参(太めの部分)は5cmに切り縦4等分する。できれば面取りをする。
手順 3 : 白ネギは5cmに切る。マッシュルームは4つ割り、ベーコンは2cmに切る。5の工程用にネギの青い部分と土生姜を用意する。
手順 4 : テフロン製フライパンに油を敷かずに豚バラを中火で全面を焼く。出てきた油はキッチンペーパーで拭い取る。
手順 5 : 鍋に★を入れて強火にかける。沸騰したら4の豚バラを加え中火にして40分ほど煮込む。(時短のため圧力鍋を使えば早い)
手順 6 : 4の空いたフライパンに、3の野菜とベーコンを加えて3,4分炒めて火を止める。
手順 7 : 5で豚バラを40分煮込んだあと、土生姜とねぎを取り出しておく。
手順 8 : 7に6の野菜(蕪以外)と砕いたマギーブイヨンを入れ先に10分煮込んだ後、蕪も入れてさらに15分煮る。
手順 9 : フライパンを弱火~中火で熱してバターを溶かし、小麦粉を焦げないように炒める。そのあと牛乳を加えてホワイトソースを作る。
手順 10 : 8の野菜に火が通れが、9のホワイトソースと白みそを加えて5分ほど煮て仕上げに生クリームを加える。
手順 11 : 最後に味見をして足らなければ塩胡椒で調整する。
手順 12 : 11を皿に盛り、彩りに別ゆでしたブロッコリーを飾る。

■アレルゲン

【小麦】,【乳】