タイトル
我が家の細切れ肉で作る豚の生姜焼き
キャッチ
コメント
我が家の豚の生姜焼きは小間切れや切り落しで作っていたのでそのレシピです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉こま切れ : 400g
玉ねぎ : 1個
油 : 適量
チューブ生姜 : 5cm
チューブにんにく : 5cm
砂糖 : 大さじ1.5
塩胡椒 : 少々
しめじ : 1パック
水溶き片栗粉 : 適量
キャベツか白菜の千切り : 適量
調味料 :
りんごすりおろし(なくてもよい) : 1/4
玉ねぎすりおろし : 上の1個の内1/4
醤油 : 大さじ3
紹興酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
■手順
手順 1 : 豚細切れは時々ながーいのもあるので概ね10cmぐらいの食べやすい長さになるように切る
手順 2 : 玉ねぎの一部とりんごをすりおろし、調味料をあわせておく。残りの玉ねぎを1cmで切っておく
手順 3 : フライパンに油を熱し生姜にんにくをいれ、玉ねぎを炒め油が全体に回ったら豚、砂糖をいれ炒め全体に回ったら軽く塩胡椒する。
手順 4 : 少し置いて肉に焼き目をつけたらしめじをいれて混ざったら2の調味料をいれまぜる。
手順 5 : 全体に絡んで美味しそうになったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
手順 6 : お皿にキャベツor白菜千切りをのっけ、豚の生姜焼きを盛りつけて完成。
■アレルゲン
【りんご】,【豚肉】