タイトル

豚バラ肉と高菜の炒飯

キャッチ

3〜4人分

コメント

色とりどりの高菜炒飯です。高菜が好きな人もそうでない人もおすすめです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 2合
高菜 : 220g
豚バラ薄切り : 約200g
卵 : 3個
人参 : 中サイズ1本
塩胡椒 : 少々
中華だし(なくてもOK) : 少々

■手順

手順 1 : 〜事前準備〜 米を2合炊飯する。この時、すし飯を作るぐらいに水を控えて炊飯して下さい。
手順 2 : 人参をみじん切りにします。
手順 3 : フライパンに油を入れ、先程みじん切りにした人参を炒めます。
手順 4 : 人参に火が通るまで、豚バラ肉を一口大に切ります。大体2〜3cmくらい
手順 5 : 人参に大体火が通ったら、豚バラ肉を入れ、1枚ずつになるようにほぐしながら炒めていきます。
手順 6 : 豚バラ肉に火が通ったら、高菜を入れて軽く水分が飛ぶまで炒めていきます。
手順 7 : 今回使った高菜は既にみじん切りにされているこちらを使いました。中にある水分ごと丸々調理しています。
手順 8 : 高菜の水分が軽く飛んだら、フライパンの真ん中に空間を作り、そこに卵を入れ、スクランブルエッグを作る要領で卵を炒めます。
手順 9 : お米を入れて、具と米が全体的に行き渡るように炒めていきます。
手順 10 : 塩胡椒で味を調えて完成です。 基本的には塩胡椒と高菜の塩分で十分ですが、味が足りないなと思ったら中華だしを加えて下さい。

■アレルゲン

【卵】