タイトル
筍と豚肉の豆板醤炒め♪
キャッチ
2人分位
コメント
使い切れなかった水煮の筍救済に( ᐛ )/♡豆板醤でピリ辛中華風に炒めてみました♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉切り落とし : 210g
筍 : 140g
人参 : 1/3本
玉ねぎ(M) : 1/2玉
ごま油 : 大さじ2/3
塩コショウ : 少々
酢 : 小さじ1
合わせ調味料 :
料理酒 : 小さじ1
鶏ガラスープの素 : 小さじ1
醤油 : 小さじ1.5
にんにくチューブ : 小さじ1/3~(お好みで増やして下さい)
生姜チューブ : 小さじ1/3~(お好みで増やして下さい)
豆板醤 : 小さじ1/2~(お好みで増やして下さい)
■手順
手順 1 : 筍は隙間に白いツブツブがあったりするので竹串や菜箸等を使って掻き出すようにして、洗って下さい。
手順 2 : 筍の穂先は縦にスライスします。
残った部分は同じ位太さで食べやすい大きさにカットして下さい。
手順 3 : 玉ねぎは大体で5mm位スライスにします。
手順 4 : 人参も玉ねぎ位の太さにスライスします。
手順 5 : 豚肉は塊にしてザクザクと4箇所位切りました。
手順 6 : 合わせ調味料を合わせておきます。
味見をして(お好みに応じて)にんにく、生姜、豆板醤を増やして合わせて下さい。
手順 7 : フライパンにごま油と人参を入れて点火します(中火)
手順 8 : 人参に油がまとって色が濃くなったら豚肉を入れます。
肉の下味に塩コショウを軽く全体にふります。
手順 9 : 豚肉に8割方火が通ったら、玉ねぎと筍を入れて炒めます。
軽〜く塩コショウを野菜にして下さい♡
手順 10 : 火が通ったら、合わせ調味料を加えて香りが立つまで炒めます。
仕上げに酢を加えて炒め合わせます。
手順 11 : 味見をして下さい。
薄いようで有れば、醤油で調整下さい。
手順 12 : お皿に盛り付けます。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】