タイトル

豚肉とちくわとたっぷりネギの鍋焼きうどん

キャッチ

1人分

コメント

豚肉とちくわのだしが出た、たっぷりの青ねぎとえのき茸、とろ~り半熟卵をうどんに絡めて食べるとたまりませ~ん♪♪♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚こま切れ肉 : 80g
ちくわ : 1本
白ねぎの青い部分 : 3本分
えのき茸 : 大袋1/4(50g)
卵(Lサイズ) : 1個
うどん : 1玉
水 : 400cc
だし醤油 : 大さじ1、5
タカラ「料理のための清酒」 : 大さじ2
みりん : 大さじ1/3

■手順

手順 1 : 豚こま切れ肉を食べやすい大きさに切り、白ねぎの青い部分を斜め薄切りに、えのき茸をほぐして半分に切る。
手順 2 : ちくわを斜めに3等分にする。鍋に水、みりん、料理酒、だし醤油を入れて、沸騰させて、うどん、豚こま切れ肉、ちくわを入れる。
手順 3 : えのき茸、白ねぎ、卵を割り入れて、火が通ったら出来上がり♪

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】