タイトル
モツ鍋風ブタ鍋
キャッチ
4人分
コメント
簡単で、お酒に合う鍋物です。鷹の爪が入って、体がポカポカに成ります。お野菜がメインで、鍋ツユと一緒に食べて下さい。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉 : 400g
キャベツ : 小さめ1玉
ニラ : 1束
豆腐 : 1丁
京揚げ(薄いけど生揚げ風) : 1枚
エリンギ : 1パック
エノキ : 1束
唐辛子(鷹の爪) : 1〜2本
ニンニク : 1〜2片
合わせ出汁 : 4カップ
酒 : 大3
薄口醤油 : 大3〜4
■手順
手順 1 : 揚げは、グリルで軽く焼き目を付けて1cm位の短冊に切る。焦げ易いので、焼き上がりまでグリルから離れ無い事。
手順 2 : キャベツ1玉を半分にして、芯をくり抜き芯はスライス、1玉を、八つ切りにする。豆腐は、適宜切ります。
手順 3 : ニラとバラ肉は5cmに、エリンギは大き目に裂き、エノキは石付きを外して置く。ニンニクはスライス、鷹の爪は種を抜き輪切する
手順 4 : 合わせ出汁を入れ、酒と薄口で味を調えたらニンニクと鷹の爪を入れ、煮立った所にバラ肉、豆腐、揚げ、キノコ類を入れる。
手順 5 : 更に、キャベツを入れニラを被せ鍋蓋をして、15分ばかり蒸らす。
手順 6 : シンナリとして来たら食べ頃で、煮えた下から取って食べる。キャベツは、引き続きとろ火で熱を通す。
■アレルゲン