タイトル

♡白菜と豚肉のお団子スープ♡れんこん入り

キャッチ

2.3人分

コメント

お出汁の旨味たっぷりのスープ♡人気検索1位獲得!ありがとうございます♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

★お団子★ :
豚ひき肉(鳥ひき肉) : 200g
れんこん : 小1/2
しょうが : 大1かけら
卵 : 1個
にんにくチューブ : 2cmくらい
片栗粉 : 小さじ2
塩 : 小さじ1
★スープ★ :
昆布 : 2.3枚
かつおぶし : 40g
塩 : 小さじ1
しょうゆ : 小さじ2.5
水 : お鍋に半分くらい
★白菜 : 1/2
★豆腐 : 1丁
★しらたき : 1袋

■手順

手順 1 : ♡だしの取り方♡前日夜に、お鍋に半分くらいの水に昆布をつけておく。(もしくは8時間程)
手順 2 : ♡だしの取り方♡ 鍋にに火をつけ弱火でじっくり。昆布の縁から気泡がでてきたらとりだす! ※60度以上になると雑味が入る
手順 3 : ♡だしの取り方♡ 昆布をとりだしたら、かつおぶしを入れる。中火。鍋底から気泡がでたら火を止め3分おく。
手順 4 : ♡だしの取り方♡ かつおぶしをざるでこし、スープだけにしましょう。
手順 5 : ☆お団子☆ お団子の材料をポリ袋に入れ、よくこねる。しょうがはすりおろし、卵はといておく。
手順 6 : ☆お団子☆ れんこんはこれくらい、みじんぎりにしましょう。
手順 7 : 4のスープに、白菜をいれる。しなしなになるまで煮る。
手順 8 : お豆腐、食べやすく切ったしらたきを入れ、更に煮る。
手順 9 : 6の袋からスプーン大さじ1くらいずつお団子を手にのせ、軽く整形。鍋に入れていく。
手順 10 : 火が通ったらできあがり♡

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】