タイトル

贅沢!ホロホロお肉!豚肩の赤ワイン煮込み

キャッチ


コメント

赤ワインで贅沢に煮込む豚ブロック。ホロホロ柔らかく上品に仕上がります。パスタにかけても、バゲットを添えてパーティにも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ブロック : 500g
しめじ : 1株
ベーコン(ブロック) : 50g
★玉ねぎ : 1玉
★セロリ : 1/2本
★赤ワイン : 1本
★にんにく : 2片
★ローリエ : 2枚
★ローズマリー : 2枝
★黒胡椒(ホール) : 小さじ1
オリーブオイル : 大さじ2
バター : 大さじ1と大さじ1
トマト缶(カットトマト) : 150g
はちみつ : 大さじ2〜3
塩胡椒 : 適宜
小麦粉 : 適宜

■手順

手順 1 : ★の材料と豚肉は、下ごしらえで一晩漬け込みます。玉ねぎは薄めのスライスに。
手順 2 : 豚ブロックを一口大にきる。
手順 3 : セロリをスライス。葉も少し入れる。
手順 4 : ローズマリー、ローリエ、クローブ、黒胡椒を入れ、赤ワインを注ぎ一晩冷蔵庫で漬け込む。
手順 5 : 一晩漬けてワインの色と味が染みました。お肉と野菜を漬け汁から上げ、それぞれ別ボールに分ける。
手順 6 : 綺麗な紫色です。キッチンペーパーで水気を拭く。
手順 7 : 小麦粉をつける。
手順 8 : ベーコンを2cm位に短冊切りにする。
手順 9 : フライパンにオリーブオイルを入れ、強火で豚肉を焼く。片面に焦げ目が付いたら裏返して焼く。
手順 10 : 弱目の中火に火を落としバター大さじ1を投入、ベーコンを炒める。ベーコンが少し焦げてきたら、先に豚をフライパンから上げる。
手順 11 : ベーコンの表面がカリッとするまで炒め、フライパンから上げる。ベーコンから出た油はフライパンに残す。
手順 12 : フライパンを洗わず、ベーコンから出た油で野菜をしんなりするまで炒める。
手順 13 : 漬け汁に豚肉、ベーコン、炒めた野菜を入れ、中火。アクが出てくるので取る。
手順 14 : トマト、ハチミツ、塩胡椒を入れ蓋。約1時間、弱火で煮る。焦げない様時々木ベラで底を混ぜる。味を見てトマトを足してもOK。
手順 15 : 煮込んだ後にシメジを入れます。シメジ(今回は白シメジ)の石づきを取り、食べやすい大きさに分ける。
手順 16 : バター大さじ1で、シメジを炒める。火が通ったら鍋に入れる。
手順 17 : シメジを入れて、5分程煮込む。味を見て、塩胡椒で味を調えて完成。
手順 18 : 付け合わせを添えて、盛り付けて完成。

■アレルゲン

【小麦】