タイトル

豚軟骨とトマトの赤ワイン煮込み

キャッチ

4人分

コメント

トマト缶を使った料理。カルディのレトルト、豚軟骨のワイン煮込みのパッケージが美味しそうに見えたので作ってみました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚軟骨 : 500〜600g
塩胡椒 : 適量
玉ねぎ : 半玉
人参 : 1/2本
セロリ : 1/2本
しめじ : 1/2房
にんにく : 2片
ホールトマト缶 : 1缶
オリーブオイル : 大匙1
水 : 600cc
固形ブイヨン : 2個
蜂蜜 : 大匙2
赤ワイン : 100cc
ハーブソルト : 小匙1
ローリエ : 2枚
オレガノ : 小匙1/2

■手順

手順 1 : 豚軟骨に軽く塩胡椒をし、オリーブオイルで表面を軽く焼く。
手順 2 : 鍋に豚軟骨を入れ水をひたひたに注ぎ、圧力鍋(ワンダーシェフ使用)で10分ほど煮込み圧を抜く。煮込んだ水は捨てる。
手順 3 : 玉ねぎを櫛形に切り、人参やセロリはさいの目切り、にんにくは粗微塵切り。
手順 4 : 分量外のバターとオリーブオイルでニンニクを炒め、玉ねぎ・セロリ・人参を投入、炒める。
手順 5 : しめじも加え更に炒め、ある程度全体的に油が回ってれば炒めておいた豚軟骨肉を鍋に戻して軽く炒める。
手順 6 : ホールトマト缶を開け鍋に投入、適量の水を入れ炒めた材料とトマトが混ざるよう適度に撹拌。ホールトマトはキッチン鋏でカット。
手順 7 : 固形ブイヨン以下の調味料を圧力鍋に全て入れ、強火にして蒸気が出たら火を弱め8分ほど圧をかける。火を止めて圧を抜く。
手順 8 : 鍋の圧を抜いてから蓋を外し、5分程度煮詰めます。スープ状態が好みならあまり煮詰めないで下さい。
手順 9 : 煮詰める時に味が物足りなければケチャップを大匙1〜2ほど入れて調整してもいいでしょう。

■アレルゲン