タイトル

豚肉の甘酒&トマト煮(大量消費に)

キャッチ


コメント

豚肉を煮るのに甘酒を加えると、味がじんわりしみこんでお肉がやわらかく美味しくなります。砂糖なしでOK。甘酒の大量消費に。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

甘酒 : 1本=180mlくらい
豚ヒレ肉または豚モモ肉 : 400gくらい
にんにく : 1かけ
ローリエ : 2枚
カットトマト缶 : 1缶 約400g
水 : 100cc
固形コンソメの素 : 2個
塩 : 小さじ1
パプリカ黄 : 1個
ピーマン : 3~4個
エリンギ : 2株くらい
たまねぎ : 1/2個

■手順

手順 1 : フライパンに甘酒を入れます。
手順 2 : 豚ヒレ肉または豚モモ肉を1.5cm厚さくらいに切り、フライパンへ。輪切りしたにんにく、ローリエの葉も入れます。
手順 3 : 皮をむいて薄い輪切りにしたにんじんをのせます。さらに1cm幅ほどにスライスした玉ねぎをのせ、火にかけてフタをします。
手順 4 : あらかた火が通ったらカットトマト缶を入れます。缶に水100ccを入れ、缶に残ったトマトを流し加えます。コンソメ、塩も投入
手順 5 : フタをしてにんじんをいい感じに煮たら、パプリカ、ピーマン、エリンギを加え、さらに弱火で煮込みます。
手順 6 : いい感じに煮えました。豚肉を甘酒で煮るとじんわりと味がしみてやわらかく煮ることができます。砂糖なしでやさしい甘味に。
手順 7 : 豚肉の甘酒&トマト煮の完成♪ 肉も野菜も彩りよく、食べ応えがありますよ。

■アレルゲン

【豚肉】