タイトル
簡単☆フライパン!キウイ形の青汁クッキー
キャッチ
コメント
青汁でクッキーを作ったらヘルシーな抹茶味に!袋とフライパンの活用で洗い物も減らして楽々♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 120g
バター : 50g
たまご : 1つ
砂糖 : 40g
:
青汁(顆粒) : 一袋(3g)
ごま : 適量
■手順
手順 1 : バターを電子レンジで溶かし、厚手の袋にゴマと青汁以外の材料をすべて入れる。
(はかりの上で重さを見ながら入れると便利!)
手順 2 : 粉っぽさがなくなるまで揉む。
キウイの白の部分のために、少しだけ別のお皿に入れておきます。
青汁を入れてまた揉む。
手順 3 : 冷蔵庫で30分置くと、生地が扱いやすくなります。
まな板などにクッキングペーパをひき、生地をのばす。
手順 4 : クッキー型やコップで丸く切り取り、つまようじで線の痕を付ける。
とっておいた白い部分を真ん中に置き、周りにゴマを置く。
手順 5 : フライパンで10分。
火は極弱で!じわじわと焼きます。
手順 6 : 上が火が通ったキウイ。
下がまだナマのキウイです。
火が通ると色が変わるので、分かりやすいです。
手順 7 : 逆にして、中心の白い所にもちゃんと火を通しましょう。
手順 8 : かんせ~い!
おいしくてかわいいので作ってみてください!
■アレルゲン
【ごま】