タイトル

激ウマ!豚こまと卵と筍の中華炒め

キャッチ

2〜3人分

コメント

少ないお肉でも食べ応えがあるので大満足!今回は余っていたほうれん草を入れましたが、小松菜やチンゲン菜だとより中華っぽく!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉 : 150g
卵M〜L玉 : 3個
塩胡椒(卵用) : 少々
木耳(乾燥した状態で) : 5g位
ほうれん草 : 1/3〜1/4束
水煮筍(小さめ) : 1/2個
白ネギ : 1/3〜1/4本
☆酒 : 大さじ1
☆塩胡椒 : 少々
☆生姜チューブ : 2センチ
◎オイスターソース : 小さじ2〜3
◎醤油 : 小さじ2
◎砂糖 : 小さじ2
◎鶏ガラスープの素 : 小さじ2
◎酒 : 大さじ1
◎水 : 大さじ1
◎片栗粉 : 小さじ1〜
◎ごま油 : 小さじ2
◎生姜チューブ : 2〜3センチ
◎ニンニクチューブ : 1〜2センチ
◎塩胡椒 : 少々

■手順

手順 1 : 豚肉は☆で下味を揉み込み、5分ほど置く。 木耳はお湯か水でふやかしておく。
手順 2 : 木耳、ほうれん草を一口大に切る。 筍は厚さ3〜4ミリに食べやすい大きさに切る。
手順 3 : 卵をとき、塩胡椒、水を入れて油をひいたフライパンで炒める。完全に火が入る前に火から下ろして皿にとる。
手順 4 : フライパンに油を引きなおし、豚肉を炒める。色が変わってきたら筍、木耳、ネギを入れて炒める。
手順 5 : 最後にほうれん草を入れ、サッと火が通る程度に炒め、◎の調味料を入れ、全体に絡めて1〜2分炒めたら完成!

■アレルゲン

【ごま】,【卵】,【豚肉】