タイトル

炊飯器で簡単!やわらか煮豚✩

キャッチ

4~5人分

コメント

調理時間30分!あとは6時間ほっとくだけ!安売りの豚肩ロースでプチプラ時短なのに、豪華に見えちゃう煮豚です☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ロース : 300g×2本
ねぎ : 1本
しょうが : 1かけ
塩コショウ : 適量
ガーリックパウダー : 適量
★水 : 400ml
★しょうゆ : 60ml
★酒 : 60ml
★みりん : 40ml
★はちみつ : or
砂糖(タレ用) : 小さじ1

■手順

手順 1 : ネットを巻いた豚肩ロース肉に、全面に塩コショウをたっぷり。 ガーリックパウダーも全面にかけて香り付け。
手順 2 : よく熱したフライパンで、“強火で一気に”焼き目をつける。 トングで押し付けながら全面回して焼く。
手順 3 : ネギは青い部分だけ切る。 しょうがは皮をむいて薄切りに。
手順 4 : ★の調味料を炊飯器に入れて軽く混ぜる。 肉を入れて、その上にしょうがとネギを入れる。 あとは『炊飯』ボタンを押すのみ!
手順 5 : 待ってる間に、残りのネギで白髪ネギを作ります。 冷水にはなして、冷蔵庫にスタンバイさせておきます。
手順 6 : 『炊飯』完了後、保温も切り、そのまま冷ます。できれば6時間放置で味を馴染ませる。時間が無ければすぐ引き上げてもOK!
手順 7 : 煮豚のネットを切って、お好みの厚さにスライス。
手順 8 : タレの半分を鍋に移し、小さじ2杯の砂糖を加え、お好みの濃さまで煮詰める。濃いめに煮詰めた方が、よく絡んでおいしいです!
手順 9 : お皿に盛り、タレをかけて、白髪ネギをトッピングしたら完成★( * ˊᵕˋ )

■アレルゲン