タイトル

豚の角煮♡with大根

キャッチ

2〜3人前

コメント

柔らかい豚肉と大根の角煮です♡普段の晩御飯はもちろん、パーティーやお正月にも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック : 400〜450g
大根 : 200〜250g
醤油 : 50g
みりん : 40g
酒 : 50g
砂糖 : 大さじ2
生姜チューブ(または生姜) : 3センチ(一かけ)
ネギの青いところ : 適量
卵 : 2〜3個
水 : 100g

■手順

手順 1 : 大根は皮をむき、厚さ2センチ位のいちょう切りにする。大きめの鍋に切った大根と水(分量外)を入れ、下ゆでをする。
手順 2 : 豚バラブロックを3センチ位の厚さに切り、フライパンを強火に熱し、脂身の方から片面ずつ焼き目をつけていく。
手順 3 : 全面に焼き目がついたら1の下ゆで用の鍋から大根を取り出し、次は豚肉を茹でる。 (大根は10分くらい煮れば大丈夫です)
手順 4 : 10分くらい下ゆでをする。この間に圧力鍋に調味料+水を入れておく。豚肉の余分な脂が取れたら大根と共に豚肉も入れる
手順 5 : 高圧で20分加熱する。ゆで卵を作る。
手順 6 : 深めの鍋に5を移し替え、ゆで卵もいれ、最後に強火でたれにとろみを出す(煮詰めすぎると味が濃くなるので調整してください)

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】