タイトル
炊飯器で簡単★豚肉と玉ねぎの中華飯
キャッチ
2合分
コメント
炊飯器にお任せ料理。水の分量さえ間違えなければ失敗なし! 薄すぎず濃すぎない味付けです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お米 : 2合
豚肉こま切れ : 100g
玉ねぎ : 1/4
たまご : 1個
ごま油 : 大さじ1
調味料 :
◯お酒 : 大さじ1
◯にんにく・しょうが(チューブ) : 各2cm
◯ウェイパー : 大さじ1〜2
◯塩コショウ : 適量
飾り :
★いりごま : 好きなだけ
★小口ねぎ : 好きなだけ
★糸切り唐辛子 : あればでOK
■手順
手順 1 : 2合分の米を研いでおく。
手順 2 : 豚肉は食べやすいサイズに。玉ねぎはみじん切りにする。
手順 3 : きざんだ具・◯の調味料をおかまへ入れる
手順 4 : 米を入れ、2合の線まで水を注ぐ。
手順 5 : スイッチオン!
手順 6 : ご飯を炊いている間に、目玉焼きを焼く。
フライパンで焼いても、グリルで焼いてもOK!
手順 7 : ご飯が炊き上がったらごま油を混ぜ混ぜ…
手順 8 : 器によそい、目玉焼きと★を乗せたら出来上がりです。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】