タイトル

豚ももブロックでやわらか❇しっとり湯煎豚

キャッチ

2~3人分

コメント

沸騰寸前の温度で湯煎するのでやわらかくしっとりした、湯で豚ができます。調味料も節約でき、簡単ですp(*^-^*)q

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ももブロック : 280g
にんにく : 1片
生姜 : 1かけ
白ねぎ : 5cm
◎顆粒中華だし : 小さじ1/2
◎濃口醤油 : 大さじ2
◎砂糖 : 大さじ2
◎酒 : 大さじ2
片栗粉 : 小さじ1
水 : 大さじ1

■手順

手順 1 : にんにくは包丁でつぶし、芯は取り除く。生姜はうすぎり、白ねぎはぶつ切りにします。
手順 2 : 袋に1と◎を入れ混ぜ、豚ももブロックを入れ、軽くもみ、空気を抜いてくくり、冷蔵庫で一晩おきます。
手順 3 : 2の豚肉を取り出し、空気が入らないように、ラップで2重に包みます。(たれは後で使います)
手順 4 : お湯を沸かします。鍋に大きめの気泡が出てきたら(沸騰させない)3の豚肉をラップで包んだままの状態で入れます
手順 5 : とろ火~弱火にし、蓋はしないで、40分間ゆでます。(2~3回ひっくりかえす)
手順 6 : 40分たったら、蓋をして、火を消して、冷めるまで放置する。
手順 7 : 2のたれを、小鍋に出し、野菜は取り除き、大さじ2の水を足し、加熱して、水溶き片栗粉でとろみをつける。
手順 8 : 6を切り、7をかけてお食べください。お好みでからしを付けてどうぞ。
手順 9 : 2018/01/31に豚モモ肉ブロック部門人気検索1位になりました。検索してくれた方ありがとうございます。
手順 10 :

■アレルゲン

【もも】