タイトル

活力鍋 de 豚なんこつ煮込み

キャッチ

約4人分

コメント

甘辛い味付けでご飯にもお酒にもよく合います!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚なんこつ : 1kg
黒砂糖 : 100g
生姜(千切り) : 5g
濃口醤油 : 30ml

■手順

手順 1 : なんこつが浸るくらい水を入れて一度沸騰させてアクを取り除きます。
手順 2 : 流水で綺麗に洗ってアクや濁った水を取り除きます。
手順 3 : なんこつが半分浸かるくらいの水を入れて蓋をして、おもりを乗せます。
手順 4 : 強火で加熱して、おもりがシュシュっと振れだしたら中火にして約15分加圧します。
手順 5 : 15分加圧したら火を止めてピンが下がるまで放置。 ピンが下がったら蓋を開け、生姜、黒砂糖を入れます。
手順 6 : お好みの甘さに調整したら、濃口醤油を入れてアルミホイルで落し蓋をして約10分中火で煮ます。
手順 7 : 火を止めてそのまま放置。味を染み込ませます。冷めると脂が白く固まるので、余分な脂が気になる方はここで取り除くといいです。
手順 8 : なんこつだけ別に煮て、温めてからおでんには添えます。 *煮汁だけをおでんに入れて煮込むとコクが出ますよ!

■アレルゲン