タイトル
レンジで作る豚肉と白菜のミルフィーユ鍋風
キャッチ
2.5人分
コメント
ミルフィーユ鍋を子供でも食べられるようアレンジしました
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉 : 180g
白菜 : 5枚
塩 : 少々
顆粒鶏ガラスープ : 少々
マヨネーズ : 大さじ1.5
味付きポン酢 : 大さじ1
ケチャップ : 大さじ0.5〜1
メープルシロップ : 小さじ1
白だし : 小さじ1
チューブのおろしにんにく : 1cm
■手順
手順 1 : シリコン製の蒸し器を用意し
白菜を縦に3等分、幅5cm程度にカット
豚肉も同じくらいにカット
手順 2 : 蒸し器に白菜→豚肉→塩&鶏ガラスープ→白菜→豚肉→塩&鶏ガラスープ…の順に重ねる。1番上は白菜が良いです
手順 3 : 蒸し器の底から1cm程度水を追加し、600wで12分
手順 4 : 蒸している間にマヨネーズ、味付きポン酢、ケチャップ、メープルシロップ、白だし、にんにくを混ぜてタレを作る
手順 5 : 蒸しあがったら、蒸し器から3/4程汁を捨てて残りの汁はタレと混ぜる
手順 6 : のばしたタレと蒸しあがった肉野菜を和えて完成です
■アレルゲン
【豚肉】