タイトル

秋の遠足☆お楽しみハロウィンキャラ弁

キャッチ


コメント

カレーピラフとブリトー巻きでミニーを作りおかずもハンバーグでボリュームを持たせてみました。お腹も見た目も満たされる?

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カレーピラフ :
オリーブオイル : 大さじ1
ガーリックマーガリン : 大さじ1と1/2
玉ねぎ : 1/2個
にんじん : 1/2個
ソーセージ : 4本~お好みで増やして下さい
ご飯 : 2合分
コンソメカレー粉 : 大さじ2
海苔 : 適量
ジャックのハンバーグ :
ご家庭のレシピのハンバーグ : お弁当の分
スライスチーズ : お弁当の分
海苔 : 適量
ブリトー生地 :
薄力粉 : 100g
水 : 130ml
オリーブオイル : 小さじ1/2
塩 : ひとつまみ
ハム : 適量
とろけるスライスチーズ : 適量
キャラりんご :
りんご : 1個

■手順

手順 1 : カレーピラフを作ります。
手順 2 : 玉ねぎ、にんじん、ソーセージをみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、しんなりするまで炒めます。
手順 3 : ガーリックマーガリンを加えて溶けたら、ご飯を加えてさらに炒めます。 全体に油が回ったら、コンソメカレー粉を加えて炒めます
手順 4 : 火を止めて少し冷ましたら、8を好みの大きさになるように調節してラップに包み、茶巾絞りのようにして形を整えます。
手順 5 : 9をお弁当箱に詰め、目、鼻、口を海苔で作って飾ります。 5もバランス良く配置します。
手順 6 : ブリトー巻きを作ります。
手順 7 : Love Plantsさんのレシピを参考にハムとチーズを巻いて巻き巻きブリトーにして、ラップでくるみ、冷まします。
手順 8 : ブリトー生地のレシピは、こちらを使わせて頂きました。 ID 4519431
手順 9 : 7が冷めたら、お弁当箱に入る大きさにカットします。
手順 10 : お弁当箱にカレーピラフを入れてからトルティーヤをバランスよく飾ります。
手順 11 : ハンバーグはご家庭のレシピで作って冷ましてからハンバーグの大きさにスライスチーズをクッキーの丸形等で抜いて下さい。
手順 12 : 10のチーズの上に、目、鼻、口の海苔をキッチンバサミで切り抜いて飾ります。
手順 13 : りんごは1個を4当分にして芯を取り、さらに半分に切って、皮の面をクッキーの型等で型どりして余分な皮を剥いて塩水に浸けます

■アレルゲン

【りんご】