タイトル
レンチン★白菜と豚肉のチーズ蒸し
キャッチ
2〜3人分
コメント
休日のお昼は楽したい!簡単にできて、洗い物も少ない一品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白菜 : 約350g
豚こま切れ(薄切りロースでもなんでもオッケー) : 200グラム
酒 : 大さじ2
チーズ : 好きだけ
つけてみそかけてみそ : 適量
■手順
手順 1 : 白菜は洗って食べやすい大きさに切ります。
手順 2 : シリコンスチーマーに(耐熱皿でも)白菜と豚肉を交互に重ねます。
手順 3 : 重ねたら、酒大さじ2をかけ、フタをして600Wで7分ほど加熱します。
手順 4 : チーズをのせて、フタをし、もう一度加熱します。600Wで2〜3分。
※チーズが溶けて入ればオッケーです。
手順 5 : 完成★
洗い物を少なくしたいのでそのままテーブル!!
手順 6 : 定番のポン酢でもいいですが、つけてみそかけてみそをかけて頂きます。
■アレルゲン
【豚肉】