タイトル
ゆる糖質制限 ふすま粉豆腐入り丸パン
キャッチ
丸パン約15個分
コメント
糖質約30%カット豆腐増量パターンの低糖質パン。冷蔵庫にありそうなものを材料に。糖質1個11gほど。カリふわ仕上げです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
国産強力粉 : 250g
パンdeスマート : ミックス
絹豆腐 : 150g
赤サフ(イースト) : 5g
エリスリトール(他甘味料なら20g) : 25g
バター : 20g
牛乳(外国産強力粉なら90cc) : 80cc
ヨーグルト : 50g
塩 : 5g
バタートップなら仕上げ用バター : 10gほど
打ち粉や仕上げ用粉(米粉など) : 適量
■手順
手順 1 : HB容器に強力粉とふすま粉と甘味料とイーストを入れ、イーストめがけて牛乳を入れ、混ぜる。
手順 2 : ヨーグルトと絹豆腐を入れ混ぜる。常温に置いたバターと塩を入れ混ぜる。
手順 3 : HBにセットし、パン生地コースでスタートする。発酵が始まる前に止めて、そのまま容器に入れたまま常温で発酵させる。
手順 4 : 30分ほど一次発酵させたら、取り出して打ち粉をし15等分にする。切り口を閉じるように丸めてベンチタイム10分。
手順 5 : 丸く広げて伸ばし、具入りならここで入れ、丸める。二次発酵常温で30分から50分ほど。
手順 6 : バタートップの場合、水で濡らした包丁で切り込みを入れ、バターを乗せる。米粉などを漉し器で振り、予熱は230度にする。
手順 7 : 220度に下げて7分、190度に下げて9分焼く。バタートップでない場合、予熱210度で7分、下げて190度で9分焼く。
手順 8 : ふすま粉100%おからプラスパターンです。
味がマイルドになります。
ふすむおからロールパン④
ID:5310558
手順 9 : より糖質制限バージョンです。
ふすま粉豆腐パン
ID:5308199
手順 10 : ふすま粉チョコロールパン バージョン
ID:5283864
手順 11 : ふすま粉入り、型に入れて焼くマーブルチョコ
ID:5287234
■アレルゲン
【乳】