タイトル

圧力鍋1つで簡単豚の角煮( ^ω^ )

キャッチ


コメント

一緒に煮るじゃがいもがおいしいです。玉ねぎはソースのようになってしまいます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラかたまり : 600〜700g
ゆでる水 : 適量
しょうゆ・みりん・料理酒 : 各大4
砂糖 : 大3
チューブ生姜 : 5cmくらい
水 : 100cc
玉ねぎ : 1個
じゃがいも : 2個

■手順

手順 1 : かたまり肉を大きめに切ります。横半分、縦6〜7等分くらいかな。
手順 2 : 圧力鍋に少しサラダ油をひいて中火で焼き、肉に焼き色をつけます。
手順 3 : 焼き色がついたら、ひたひたに水を入れ火にかけ、10分くらいゆでます。
手順 4 : ゆでている間に野菜類を大きめに切ります。
手順 5 : 鍋のお湯を捨て、水、野菜類、調味料を入れます。お湯は少しくらい残っていても可。全体を混ぜましょう。
手順 6 : しっかりとフタを閉め、強火にかけます。圧がかかったら弱火にして約20分。
手順 7 : 完全に圧が抜けたらフタを開け、汁気を煮詰めます。
手順 8 : 一回冷やすとさらに味がしみますが、そのままでも充分美味しいのでかんせーい。

■アレルゲン