タイトル

本格家中華❗️エビと豚肉の中華炒め

キャッチ

2人〜3人分

コメント

飯にも酒にもあいます!スープ以外はガチです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

エビ : 中
豚肉スライス : 好みの部位
玉子 : 1ケ
おろし生姜 : 少々
紹興酒 : 適量
塩 : 少々
コショウ : 少々
ごま油 : 適量
白菜 : 100g
ピーマン : 1ケ
ニンジン : 1/4本
キクラゲ : 大さじ1
★水 : 200cc
★中華スープの元 : 小さじ1/4
★醤油 : 大さじ1
★オイスターソース : 大さじ1
★砂糖 : 小さじ1/2
★紹興酒 : 大さじ1/2
★コショウ : 少々
※片栗粉 : 大さじ1
※水 : 大さじ1.5
サラダ油 : 適量
ごま油 : 小さじ2

■手順

手順 1 : エビ、豚肉は下記の下ごしらえをしておく エビの下ごしらえID:4882160 豚肉の下ごしらえID:4882165
手順 2 : 白菜は一口大に斜めに切る
手順 3 : ピーマンは縦に4等分し、三角形に切り分ける
手順 4 : ニンジンを薄切りにする
手順 5 : キクラゲは水(分量外)で戻し、水気を切っておく
手順 6 : ★の材料を混ぜ合わせておく
手順 7 : 片栗粉と水を混ぜ合わせておく
手順 8 : 【本調理】 中華鍋か深めのフライパンを熱し、サラダ油を300cc程度入れ加熱する ※油は天ぷら鍋やポットから使い回しです
手順 9 : 120〜130℃くらいに加熱したら、豚肉を入れ良くほぐす
手順 10 : 続いてエビを入れ、20秒程度でジャーレンかザルにあげ、油を切る
手順 11 : 中華鍋にサラダ油を大さじ1入れ強火で加熱し、 白菜の白い部分とニンジンを先に入れ、時間差でその他を入れ炒める
手順 12 : 野菜が少ししんなりしたら、★の混合調味料を入れる
手順 13 : 沸騰したら、油通しした豚肉とエビを加える
手順 14 : 水溶き片栗粉を再度底からよく混ぜて2/3程度加え、素早く混ぜ合わせる トロミが足りなければ残りも加え、素早く混ぜ合わせる
手順 15 : 片栗粉を加えるとあんが白濁しますが、加熱が十分なら透明になるので仕上がりの目安にしてください
手順 16 : 火を止め、ごま油を加え一混ぜする
手順 17 : 器に盛り付け、 完成!
手順 18 : あんかけご飯(中華丼)にする場合、 ★の材料と水溶き片栗粉を2倍にしてください
手順 19 : 本格家中華シリーズ 【回鍋肉】ID:4868248 【サンマーメン】ID:4895232 も是非どうぞ!

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】