タイトル

野菜嫌いのパパが大好きな豚バラ大根

キャッチ

よく食べる2人分

コメント

あっという間にとろける豚バラ大根ができるので、我が家では定番!ご飯にかけて丼にしても最高☆旦那さんの大好物です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ薄切り(しゃぶしゃぶ用) : 200g
大根(普通の太さだと) : 5cm
小麦粉 : 大さじ1
☆水 : 200cc
☆砂糖 : 大さじ2.5
☆醤油 : 大さじ2
☆みりん : 大さじ2
☆酒 : 大さじ2
☆ほんだし : 小さじ1
☆しょうがチューブ : 2cm

■手順

手順 1 : 大根を5ミリくらいの厚さのイチョウ切りし耐熱容器に入れふんわりラップをかける(シリコンスチーマーでも可)
手順 2 : レンジ500wで約3〜4分(うちのレンジだと)。大根が半透明になればOKなので初めて作る場合は途中で様子を見て下さい☆
手順 3 : 豚バラを食べやすい大きさに切る。私はしゃぶしゃぶ用の豚バラを買ってきて半分に切って使ってます。切ったら袋に入れる。
手順 4 : 袋に入れたら小麦粉を入れてフリフリ♪袋が無い場合は軽くまぶすくらいでOK。
手順 5 : フライパンにサラダ油をひいて中火〜強火で④の豚バラをサッと炒める。後で煮込むのでピンクの部分が多少あるくらいで、大根投入
手順 6 : 大根をいれてから少し炒めたら水、☆を入れて強火で煮込む。とろみがつくまで煮込んだら完成〜♡
手順 7 : 2018年1月23日「野菜嫌い」の人気検索でトップ10に入りました♡とても嬉しいです!!ありがとうございます!!
手順 8 : 2018年1月27日「野菜嫌い」の人気検索で1位になりました♡とても嬉しいです!!ありがとうございます♡

■アレルゲン

【小麦】