タイトル

ご飯が進む!豚肉と揚げ里芋の照り焼き

キャッチ


コメント

いつも副菜になりがちな里芋をメインに!豚肉としっかりめの味付けで、ご飯が進みます!白米必須!笑 家族みんな大好きです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(豚コマでもバラでもブロックでも) : 250g
里芋 : 250g
片栗粉 : 小2
油 : 大3
調味料 :
醤油、みりん : 各大2
砂糖 : 大1
酢 : 大1/2

■手順

手順 1 : 里芋を2センチ角ぐらいの大きさに切る。
手順 2 : ビニール袋に片栗粉と里芋を入れて、フリフリ。全体にまぶす。
手順 3 : フライパンに大3の油を入れて、里芋を揚げ焼きする。片面2分ぐらい。コロコロ転がし、7〜8分ぐらいたてば、火が通ります。
手順 4 : 里芋に楊枝を刺し、スッと通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き、パットに置いておきます。
手順 5 : 食べやすい大きさに切った豚肉投入。今回は豚バラ厚切り使ってますが、豚コマでも豚バラ薄切りでもなんでも◎
手順 6 : 豚肉の色がかわったら、里芋と調味料を入れて煮詰めます。汁がなくなったら完成!
手順 7 : お好みでゴマ、青海苔、ネギなどかけても◎
手順 8 : なんと、コンテストで入賞しました。 ありがとうございます! 凄く嬉しいです!

■アレルゲン

【豚肉】