タイトル

ヘルシーな豆腐の豚肉巻き

キャッチ

二人分

コメント

ヘルシーで、ボリューミー!あんかけ好きにはたまらないと思いますよ~

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄切りの豚ロース : 九枚
絹豆腐 : 一丁
片栗粉 : 適量
カットほうれん草 : 好みで
ポン酢 : 100ml
水溶き片栗粉 : 水250mlに片栗粉好みの量

■手順

手順 1 : キッチンペーパーで豆腐の水気を軽く取ります。そして豆腐を9等分します。
手順 2 : 9等分した豆腐の各々に、豚ロースを巻き付け、すべての面にしっかりと片栗粉をつけます。(2面は豆腐がむき出しです)
手順 3 : 油をひいて熱したフライパンに、肉の重なっている面(肉を巻いたときの、肉の終わりの面)を下にして種を置いていきます。
手順 4 : ころころと転がして、全ての面をしっかりと焼いていきます。だんだんと転がりやすくなってくるので楽しいですよ(*^O^*)
手順 5 : 肉の色が完全に変わり、すべての面がしっかり焼けたらお皿に持ってください。
手順 6 : あんかけを作っていきます。さっきのフライパンにほうれん草、ポン酢を入れて弱火で軽く煮込みます。
手順 7 : 水溶き片栗粉を好みの量入れて、とろみをつけます。(私は片栗粉大さじ1にしました。)
手順 8 : お皿に盛った肉巻きにあんかけをかけて完成です!

■アレルゲン

【豚肉】