タイトル
うちの☆豚しゃぶ&茹で汁スープ☆
キャッチ
4人分
コメント
豚肉が柔らかーく仕上がります(^^)豚肉の茹で汁を利用した簡単スープも同時に作っちゃおう!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(薄切り、お好みの部位で) : 600gくらい
酒 : 大さじ1
お好みのサラダ野菜 :
レタス、トマト、キュウリなど : お好きなだけ
スープ用 :
豚肉の茹で汁 : 全量
☆鶏がらスープの素 : 大さじ1
☆オイスターソース : 大さじ1
☆薄口醤油 : 大さじ1
お好みの具材 :
ワカメ、きのこ類、もやし、ネギなど : 適量
■手順
手順 1 : 豚肉は一口大に切る。鍋に1ℓほど湯を沸かす。酒を入れ、ひと煮立ちさせる、
手順 2 : 豚肉を入れ、箸でグルグルとほぐしながらかき混ぜる。再び沸騰したら火を止めて、豚肉に火が通ったか確認する。
手順 3 : ほんのりピンクの部分が残ってるくらいで大丈夫。急いで豚肉のみをタッパーに移し即ふたをする。
手順 4 : ふたをしたまま、粗熱がとれるまで放置。その後冷蔵庫に入れて冷やしておく。
手順 5 : 豚肉を冷ましてる間に、サラダ野菜を食べやすく切るなりして準備し、冷蔵庫に入れておく。
手順 6 : スープを作る。茹で汁に☆を入れ中火にかけて、具材を入れる。今回は、長ねぎ、エノキ、ワカメを入れました。
手順 7 : 煮立ったら味見して、薄ければ塩コショウで調整したら、スープの出来上がり!
手順 8 : 器にサラダ野菜と豚肉を盛り付ける。お好みのドレッシングやポン酢を添えたら、豚しゃぶの出来上がり!・・・出来上がり!笑
■アレルゲン
【豚肉】