タイトル
[豚肉巻き 人参 えのき *お弁当]
キャッチ
1人分
コメント
定番の肉巻きを、お弁当サイズに、小さく細く、食べやすく作りました。お野菜を生のまま使用するので、お手軽です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース(切り落とし、薄切り) : 80〜90g
酒 : 大さじ1
えのき : 1/4〜1/3袋
人参 : 小1/3本程
♢濃口醤油 : 大さじ1/2弱
♢酒 : 大さじ1/2強
♢みりん : 大さじ1/2強
♢おろし生姜 : 小さじ1/4程
片栗粉 : 適量
サラダ油 : 適量
炒りゴマ : 適量
■手順
手順 1 : 豚肉に酒を振り馴染ませる。えのきは石づきを切り、人参は皮を剥き、千切りにする。♢を混ぜ合わせておく。
手順 2 : 豚肉を広げ、えのき、人参を手前に置き、しっかりギュッ!と、巻いていく。巻き終わったら、片栗粉を薄く全体的にまぶす。
手順 3 : 小さいフライパンにサラダ油を入れ、中弱火にする。肉巻きの巻き終わりを下にして、フタをし2分程加熱する。
手順 4 : 裏返して弱火にし、フタをして3分程焼く。フタを開け、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、♢を加えてコロコロしながら焼く
手順 5 : ツヤッと照りが出て、味が馴染んできたら、炒りゴマを振って出来上がり。
※辛くなるので煮詰めないで下さい
手順 6 : 完成です!
手順 7 : お弁当サイズに切ると、こんな感じになります。
手順 8 : 2018.2.17
「豚肉巻き」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます!
手順 9 : 2018.4.6
話題のレシピになりました。
本当にありがとうございます!
■アレルゲン
【豚肉】