タイトル

電気圧力鍋でとろっとろの煮豚

キャッチ

2〜3人分

コメント

昔から実家ではお正月用に必ず煮豚を作っていましたが、コトコト1時間も2時間も火の前にいるのはしんどい…電気圧力鍋さまさま

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ブロック : 600g
長ネギ(青いところのみ) : 1本
にんじん : 1本
生姜 : 2かけら
●醤油 : 250ml
●酒 : 150ml
●みりん : 150ml
塩・胡椒 : 適量
砂糖 : 適量

■手順

手順 1 : ネットに入れた豚ブロックに塩・胡椒を振りフライパンで焼き目を付ける ※ネットがなければタコ糸で縛る ※表面が色付けばOK
手順 2 : 長ネギの青い部分を鍋に入る長さに切る 人参を縦に4等分に切る(皮はよく洗ってそのままで) 生姜は皮をむいてスライスする
手順 3 : 電気圧力鍋に1,2を入れ、●の調味料を全部入れる
手順 4 : 【手動】可変圧力モードで1時間10分
手順 5 : 終わりのメロディが聞こえたらフライパンに煮汁を移し、(お好みで)砂糖を加えて煮詰めタレを作る
手順 6 : そのまま食べても、ご飯に乗せて丼にしても♡

■アレルゲン