タイトル
サクっと!ふんわり♡唐揚げ風 豚こま焼き
キャッチ
3〜4人分
コメント
混ぜて焼くだけで、さっくり美味しい豚の唐揚げ風♡揚げないので思い立ったら直ぐに作れます!トースター調理が可能でお弁当にも
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚こま切れ肉 : 300g
●卵 : 1個
●生姜の摩り下ろし : 大匙
●醤油 : 大匙
●酒 : 大匙
◎片栗粉(今回米粉を使用) : 大匙
◎塩胡椒 : 適量
油 : 適量
■手順
手順 1 : お肉をザックリ切り、ボウルに●を入れて、お肉に調味料を吸わせる様に混ぜ合わせたら、ラップをして冷蔵庫で30分程ねかせる。
手順 2 : 1を取り出したら◎を加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。(お急ぎの場合は漬け込んで直ぐに焼いても大丈夫です)
手順 3 : 油を中火弱で熱したら、お肉を指で一口大づつ取り、間隔をあけながら置いて、中に火が通る様に両面焼けたら完成です。
手順 4 : くっ付き防止のアルミを敷いた天板に乗せ、700wのトースターで10分→返して5分焼いても上手く焼けました♪
■アレルゲン
【卵】