タイトル

冷えにも風邪にも 豚と大根の生姜スープ☆

キャッチ

2〜3人分

コメント

コンビニで買った1つ約300円のレトルトスープが美味し過ぎて、沢山飲みたいので真似して作ってみました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉こま切れ : 約130g
大根 : 1/3本
生姜 : 2.5cm〜3cmひとかけ
ごま油 : 大さじ2
醤油 : 大さじ3
砂糖 : 小さじ1.5
塩 : 適量
みりん : 小さじ1/2
だし粉末 : 小さじ1〜2

■手順

手順 1 : ごま油をお鍋にひいて温めたら、豚肉こま切れを入れて色が変わるまで炒めます。
手順 2 : 色が変わったら、薄めのいちょう切りにした大根を入れてさらに炒めます。
手順 3 : 大根にある程度火が通ったら、お水を入れて煮立たせます。 その際、あくがでてきたらあらかじめ取り除いて下さい。
手順 4 : 生姜は、記載の量のものを半分に切って、一つは細く切ります。もう一つはすりおろし、お鍋の中に入れます。
手順 5 : 生姜を入れたら、ごま油と醤油とお砂糖とみりんとだし粉末を入れます。ごま油の量はお好みで結構です。
手順 6 : 大根が透き通るまで、弱火〜中火で煮ます。 途中で味見して、味が薄いようであればお塩を足して下さい。
手順 7 : 完成です☆

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】