タイトル
レシピ1
キャッチ
12個分
コメント
サクうま!かぼちゃのパイとかぼちゃチーズコロッケ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
かぼちゃ½カット : チーズ(お好みの物)
牛乳(お好みで♡) : パイシート2枚入りの物
砂糖15g : 卵2個
薄力粉 : パン粉
■手順
手順 1 : 片手鍋に半分程水を入れ、お湯を沸かしておく
パイシートとチーズを冷蔵庫から出し、常温にする
パイシートは解凍しておく
手順 2 : かぼちゃを一口大より小さめに切って、中火で皮ごと10分程茹でる
手順 3 : かぼちゃにつまようじを刺して簡単に刺さればOK!
かぼちゃをボウルに移して冷ましておく
手順 4 : かぼちゃを冷ましている間に、パイシートを切る
✲パイシートは好きな大きさ、形で大丈夫です( *´꒳`* )
手順 5 : かぼちゃが冷めたら、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜる
✾ネットリするまで混ぜると、パイシートに包む時楽ちんです!
手順 6 : 切り分けたパイシートにかぼちゃ生地を乗せる
真ん中乗せると、包むのが楽になります
多すぎると包む時はみ出てくるので注意
手順 7 : 全てにかぼちゃ生地を乗せ終わったら、上に3つ程切れ込みを入れたパイシートを重ねて、端をフォークでぎゅっと押し付け蓋をする
手順 8 : オーブン、またはトースターで軽く焼き目が付くまで焼きます
焼き目が付いたら完成です!
手順 9 : 焼いてる間にコロッケを作ります!
余ったかぼちゃ生地を手のひら半分くらい手にのせ、チーズを中に入れて丸くします
手順 10 : 丸く形を整えたら、薄力粉→溶き卵→パン粉の順で浸していきます
手順 11 : フライパンに油を半分程まで入れて、熱しておく。
ちょこちょこパイの確認をしてくださいね( *´꒳`* )
手順 12 : 熱したフライパンに浸しておいたかぼちゃを入れる。
こんがり綺麗な色になったら出来上がり!
手順 13 : パイが焼けたらお皿に出して、かぼちゃチーズコロッケとかぼちゃのパイの完成です!
■アレルゲン
【乳】