タイトル
豚バラキャベツのスタミナスープ鍋
キャッチ
2人分
コメント
和風味であっさりとしていますが、にんにくといりこだし効果で、とっても奥深いスープが味わえ、あっという間に完食♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ごま油 : 小さじ1
にんにく(スライス) : 1片
鷹の爪 : 1本
豚バラ薄切り肉 : 100g
キャベツ(芯も含む) : 1/4玉(240g)
えのき : 1袋(100g)
★水 : 300cc
★いりこ(煮干し) : 5g
★だし昆布 : 3g
★料理酒 : 大さじ1
●豆腐 : 1丁(320g)
●醤油 : 小さじ2
●みりん : 大さじ1
塩こしょう : 各少量
■手順
手順 1 : キャベツはザク切り、豆腐は一口大、えのきは石づきを落とし半分に、豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
手順 2 : 鍋にごま油、にんにく、鷹の爪を入れ中火にかけ、にんにくの香りがたったら鷹の爪と取り出し、豚バラ薄切り肉を焼く。
手順 3 : キャベツ、えのきを加えキャベツがしんなりするまで炒め、★を加え沸騰したらアクを取り除き、中火で5分煮る。
手順 4 : ●と、にんにく、鷹の爪を加え中火弱で、3分煮て、いりこ、だし昆布を取り出し、味をみて塩こしょうで味を整える。
手順 5 : ・土鍋で作ると、みんなで囲める鍋に、器によそうと、スープになります。お楽しみの〆は、うどんや雑炊に。
■アレルゲン
【ごま】