タイトル
〈薬膳〉豚肉と卵の酸辣湯
キャッチ
2~3人分
コメント
潤いを補う食材とめぐりを良くする味を組み合わせました。体の中から元気になるスープです。【くらし薬膳 冬と春の薬膳】
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース : 100g
黒きくらげ(乾燥) : 5g
卵 : 1個
しょうが : 1/2かけ
青ネギ : 1本
ごま油 : 大さじ1
酢 : 大さじ2
ラー油 : 少々
片栗粉 : 大さじ1
塩コショウ : 少々
水 : 500cc
調味料 :
醤油 : 小さじ2
オイスターソース : 小さじ2
鶏がらスープの素 : 小さじ2
■手順
手順 1 : 黒きくらげを水で20分ほど戻し細切りにする。豚肉も細切りにしておく。
手順 2 : 鍋にごま油を熱し、中火で豚肉を炒める。豚肉の表面が白くなったら水と調味料を入れる。
手順 3 : 沸騰したらアクを取り除き、みじん切りにしたしょうがと、黒きくらげを加えて2~3分煮る。
手順 4 : 豚肉に火が通ったら一旦火を止めて、片栗粉を水で溶いて加える。再び中火にしてとろみを付ける。
手順 5 : とろみが付いたところに溶き卵を加えて混ぜる。
手順 6 : 最後に酢と小口切りにしたネギを入れ、塩コショウで味を調える。
手順 7 : 器に入れてお好みの量のラー油を垂らしたらできあがり。
■アレルゲン
【ごま】,【卵】,【豚肉】